オンラインセミナー開催|【早期離職の本当の理由】なぜ、採用に成功したはずの社員がすぐに辞めてしまうのか?(7/9 15:00)

2025年7月9日(水) 15:00、経営者・人事担当者の皆様を対象とした無料オンラインセミナー【早期離職の本当の理由】なぜ、採用に成功したはずの社員がすぐに辞めてしまうのか?を開催いたします。
「面接では素晴らしい人材だと思ったのに、数ヶ月で退職してしまった…」
「採用コストと時間をかけたのに、また一からやり直しか…」
このような「早期離職」という根深い課題は、多くの企業にとって深刻な経営課題となっています。
夏のボーナスを機に転職市場が最も活発になるこの時期、採用のやり方を間違えれば、せっかくの出会いも「早期離職」という残念な結果に繋がりかねません。
多くの企業がその原因を入社後に求めがちですが、実は根本的な問題は採用プロセスそのものに隠されています。
本セミナーでは、トナリズム代表の新川裕也が、自身の会社員時代の経験と、経営者として多くの採用を成功させてきた知見を基に、採用した人材が定着・活躍する組織を作るための、本質的な採用戦略についてお話します。
貴社の採用戦略の見直し、そして組織力強化の一環として、ぜひご活用ください。
開催概要
【早期離職の本当の理由】なぜ、採用に成功したはずの社員がすぐに辞めてしまうのか? | |
開催日時 | 2025年7月9日(水) 15:00~16:00 |
開催方法 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
申込URL |
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_3N4-GSv0Q4CdVzs6PyV8Lg ※7月8日(火) 20:00までにご登録をお願いいたします ※ご都合に応じて、途中参加・途中退席も可能です |
アジェンダ(当日のプログラム)
①なぜ今、採用戦略を見直すべきなのか?
②【原因の特定】入社後のミスマッチは採用時点で生まれる
③【解決策】優秀な人材が集まる採用ブランディングとは
④質疑応答・新しい採用のカタチのご提案
登壇者
トナリズム株式会社 代表取締役|新川 裕也
トヨタグループ商社、外資系半導体商社トップセールスを経て、2018年にトナリズム株式会社を設立。半導体商社/メーカー事業を主軸に、エレクトロニクス業界に特化した人材紹介、リゾート開発、海外投資など多角的に事業を展開。自身のX(旧Twitter)やブログでの発信を通じて、ビジョンに共感する多くの優秀な人材採用を実現している。その一方で、過去には採用のミスマッチや早期離職から組織運営に苦心した経験も持つ。当日は、1,000枚以上の書類選考、数百人の面接を自ら実施してきた、経営者ならではのリアルな成功体験と失敗談から導き出した採用戦略を語ります。
お申し込み方法
以下のURLより、必要事項をご記入の上、お申込みください。送信後、ご入力いただきましたメールアドレスへメールが届きますので、内容をご確認ください。
▼申込URL▼
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_3N4-GSv0Q4CdVzs6PyV8Lg
※7月8日(火) 20:00までにご登録をお願いいたします
※ご都合に応じて、途中参加・途中退席も可能です
こんな方にオススメ
・採用した社員の早期離職に悩んでいる経営者・人事担当者の方
・採用におけるミスマッチを減らしたいとお考えの方
・自社の採用力を強化したい方
・社員が定着し、活躍できる組織文化を構築したい方
・SNSを活用して、自社のビジョンに共感する優秀な若手人材を獲得したい方
本セミナーに関するお問い合わせ
トナリズム広報|佐々木(mai.sasaki@tonarism.co.jp)
また、当日ご都合がつかず、本テーマに関して個別でのご相談をご希望される方も、上記窓口にて承っております。その際は、メールの件名に「人事セミナー個別相談 希望」とご記載いただけますと幸いです。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。