6/12(木) 16:00∼17:00 ウェビナー開催のお知らせ|早期退職は他人事じゃない。20代・30代が“今”始めるべきキャリアの備え
公開日:2025.06.03

早期退職のニュースが相次ぎ、「自分のキャリアはこれからどうなるんだろう」とふと考えることはありませんか?
かつては「大手に入れば安心」と言われた時代もありましたが、早期退職はもはや他人事ではありません。特に20代・30代の方にとっては、「変化の時代に、どうキャリアを築いていくか」という課題に、より一層向き合う必要が出てきているのではないでしょうか。
今回のウェビナーでは、トナリズム代表/新川裕也が、会社員時代からの葛藤や模索、そしてトナリズム起業に至るまでの経験と、100名を超えるキャリア相談の実績をもとに、下記テーマについてお話します。
1|なぜ今、キャリアの「備え」が必要なのか
早期退職や人員削減の動きから見えてくる、会社に頼りすぎない働き方の重要性
2|自分の価値はどう見つける?
実は伝わっていないあなたの強み。キャリアの棚卸しと価値の言語化のコツ
3|環境に左右されず、必要とされる存在になるには?
今の職場でも、これからの選択肢でも、自分の力を発揮できる人の共通点
開催日時 | 2025年6月12日 (木) 16:00~17:00 |
開催方法 | オンライン (Zoom) |
参加費 | 無料 |
申込URL |
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_fkr_QqPPSfu_cicVeUUQgA ※6月11日(水) 20:00までにご登録をお願いいたします |
▼こんな方にオススメです▼
・「このままでいいのかな」と、キャリアについて不安を抱えている20代・30代の方
・自分の強みや市場価値を、客観的に知りたい方
・これからの時代、自分の力でキャリアを切り拓いていきたいと考えている方
・転職やキャリアアップに向けて、具体的な一歩を踏み出したいと思っている方
お忙しい時期とは思いますが、ぜひご参加いただけますと幸いです。