TSMC2024サプライチェーンマネジメントフォーラムで日本企業14社が優秀サプライヤーに選出
- 最新動向
TSMC、2024年サプライチェーンマネジメントフォーラムを開催
新竹、台湾 - 2024年12月2日、世界有数の半導体メーカーTSMC(台湾証券取引所コード:2330、NYSE:TSM)は、2024年サプライチェーンマネジメントフォーラムを開催しました。本フォーラムでは、過去1年間にわたり顕著な貢献をした27社のサプライヤーパートナーが表彰され、そのうち14社が日本企業として選出されました。
日本企業の優れた貢献が光る
表彰された日本企業には、旭化成株式会社、キヤノン株式会社、株式会社ディスコ、JX金属株式会社、東京エレクトロン株式会社など、半導体製造における先端技術や生産サポートで優れた実績を持つ企業が含まれています。これらの企業の貢献により、TSMCの技術的リーダーシップがさらに強化され、グローバルな製造拠点の拡大とイノベーションの推進が実現されました。
持続可能な半導体エコシステムをテーマに
「持続可能な半導体エコシステムで未来を活性化」をテーマに掲げたフォーラムでは、国際的に著名なポール・ポルマン氏とメルクグループのCTOジョン・ランガン氏が基調講演を行いました。彼らは、持続可能性とビジネス戦略、グリーンテクノロジーの融合について洞察を共有し、サプライチェーンの回復力と成長を支えるためのイノベーションと対話の重要性を強調しました。
TSMCリーダーからのメッセージ
TSMCの会長兼CEOであるCC Wei博士は、「半導体エコシステムとグローバルサプライチェーンは、TSMCの成功と未来のテクノロジーに不可欠です。持続可能性と経済へのプラスの影響を目指し、パートナーと共にイノベーションを推進していきます」と述べました。また、シニアバイスプレジデント兼副共同COOのクリフ・ホウ博士は、「サプライチェーン全体での統一された取り組みが、半導体需要の増加に対応する鍵であり、今後も協力関係を強化していく」とコメントしました。
受賞企業リスト
企業名 | 国 | 業種 | 受賞内容 |
Applied Materials | アメリカ | 製造装置 | 優れた技術コラボレーション |
旭化成 | 日本 | 材料 | 先端パッケージにおける優れた技術提携と生産サポート |
ASM International | オランダ | 製造装置 | 優れた生産サポート |
ASML | オランダ | 製造装置 | 優れた生産サポート |
キャノン | 日本 | 製造装置 | 先端パッケージにおける優れた技術提携 |
DACIN CONSTRUCTION | 台湾 | 建設 | 新ファブ建設における優れたパフォーマンス |
ディスコ | 日本 | 製造装置 | 先端パッケージにおける優れた生産サポート |
HSINGMIEN INDUSTRY | 台湾 | ガス供給 | 優れた生産サポート |
JX金属 | 日本 | 材料 | 優れた技術提携と生産サポート |
KLA | アメリカ | 製造装置 | 優れた技術提携と生産サポート |
Lam Reseach | アメリカ | 製造装置 | グリーン製造における優れた貢献と優れた技術提携 |
LCY Group | 台湾 | 材料 | グリーン製造における優れた貢献 |
村田機械 | 日本 | 搬送機器 | ファブ自動化における優れたパフォーマンス |
ナミックス | 日本 | 材料 | 優れた技術提携と先端パッケージにおける生産サポート |
ニューフレアテクノロジー | 日本 | 製造装置 | マスク描画における優れた提携 |
オルガノ | 日本 | インフラ(純水製造) | 新しいファブ建設における優れたパフォーマンス |
Scientech | 台湾 | 製造装置 | 先端パッケージにおける優れたパフォーマンス |
SCREENセミコンダクターソリューションズ | 日本 | 製造装置 | グリーン製造への優れた貢献と生産サポート |
芝浦メカトロニクス | 日本 | 製造装置 | 先端パッケージにおける優れた生産サポート |
信越化学工業 | 日本 | 材料 | 優れた生産サポート |
SUMCO | 日本 | 材料 | 優れた生産サポート |
Technoprobe | イタリア | 部品 | 優れた生産サポート |
東京エレクトロン | 日本 | 製造装置 | 優れた技術提携と生産サポート |
東京応化工業 | 日本 | 材料 | 新技術における提携 |
TOPCO QUARTZ | 台湾 | 製造装置向け部材 | 優れた生産サポート |
TUNG KANG STEEL STRUCTURE | 台湾 | 建設 | 新しいファブ建設における優れたパフォーマンス |
United Integrated Services | 台湾 | クリーンルーム建設 | 新しいファブ建設における優れたパフォーマンス |
日本企業の役割と未来展望
日本企業は、技術力と品質管理の高さでTSMCのサプライチェーンにおいて重要な役割を果たしています。今後も、持続可能なエコシステムの構築とグローバルな市場での競争力強化に向けて、協力関係を深めていくことが期待されます。
まとめ
TSMCの2024年サプライチェーンマネジメントフォーラムは、半導体業界における持続可能性と技術革新の重要性を再確認する場となりました。特に、日本企業14社が優秀サプライヤーとして表彰されたことは、TSMCと日本企業の強力な協力関係を象徴しています。今後も、TSMCとそのサプライヤーパートナーは、グローバル市場での競争力を高め、未来の技術を支えるための協力関係を深めていくことでしょう。
持続可能な半導体エコシステムの構築とイノベーションの推進に向けた取り組みが、業界全体の発展に寄与することが期待されます。