猿でもできる「転職後に大活躍する方法」
- その他

転職後に「職場で孤独を感じる人が6割」という記事を日経新聞で見ました。私自身も起業前に転職経験があり、自社採用も行っており、人材紹介業もしているので、それなりに気持ちは分かるつもりです。そしてその立場から、猿でもできる「転職後に大活躍する方法」について書きたいなと思います。
結論から言うと、1,3,6の数字が大事です。意味分かりませんよね、ごめんなさい。もう少し丁寧に言うと、転職後の1ヶ月、3カ月、6カ月で何をするかが超大事です。まず1ヶ月目は、とにかく職場に慣れて下さい。絶対やっちゃいけないことは「俺(私)が来てやったぜ」という態度でツンツンすることで、これをやったら終わりです。皆さん笑いますが、大企業からベンチャーや中小に行く人でこのパターンは割と多いです。でも周りはあなたのことを知りませんし、何ならお手並み拝見モードになります。最初は腰を低くして、とにかく挨拶周りです。自分はどこにいて、何をしてきたか(傲慢にならないように)を丁寧に説明し、「早く活躍できるように頑張りたいので、至らぬ点があったら本当にご遠慮なくご指摘下さい」と心の底から本気で言って下さい。慇懃無礼にならないでください。見抜かれます。心の底から丁寧に、謙虚に。若手、事務員、バイトと馬鹿にすることなかれ。全員あなたより先輩なのです。
1ヶ月で人となりを覚えてもらったら、3カ月目にやることは、自分の与えられたミッションに対して見込みを作ることです。例えば我々半導体商社の営業のミッションを端的に挙げると、売上を上げることです。同業への転職であれば過去の知見を生かせるはずです。これらを120%駆使して、「3カ月以内に見込みが作れなければ死ぬ」くらいの意気込みで営業をしていきます。私から見ると、この3カ月でシートバックリラックスしている人が多すぎです。オフィスに朝から夕方までいてパソコンカタカタ。そんなスタンスで売上作れるわけないですよね?失格。最初の1ヶ月で新しい会社のツールや商材はある程度把握できているはずなので、それと自分の知見を生かして朝から戸愚呂120%で営業です。(伝わらないか。幽遊白書読んでください)。5分に1回電話すれば1日で100件電話出来ます。メールもテンプレ化すれば同様のアクションができます。3カ月あれば6000件アプローチできます。それもやらずに「職場で孤独?」ちょっと甘いかな。シュガーレスでよろしくな。
6カ月以内は?シンプルに初受注です。業界によるとは思いますが、120%で打ち込んでいれば必ずできます。そしてこれらは猿でもできることなのです。(むしろ人間にはプライドがあるから、人によっては難しいんだよな)でも、それをやりましょう。世界が確実に変わるから。
今の時代を完全に逆行するオラオラした言説になってしまいました。転職エージェントを運営している身としてはあまり言わない方がいいことも言ってしまった気もします。だけど、今回私が推奨した強いマインドで6カ月やり切れば、ほぼ確実に成果が出ます。仮に出ないとしても、どう考えても「あの人の動き、やばくね?(いい意味で)」と周りは思ってくれるでしょう。それが重要なのです。さらに言えば、絶対に成果が出るのでどんどん面白い仕事が回ってきているはずです。そうなると、もうあなたは新しい職場になくてはならない存在になっているのです。
職場で孤独を感じている人、毎日120%でやってますか?
最後に宣伝です。
6/12(木)の16時から「20代・30代が“今”始めるべきキャリアの備え」をテーマにお話するウェビナーを開催します。
【ウェビナー概要】
・タイトル:早期退職は他人事じゃない。20代・30代が“今”始めるべきキャリアの備え
・日時:2025年6月12日(木) 16:00~17:00
・開催方法:オンライン (Zoom)
・参加費:無料
・申込URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_fkr_QqPPSfu_cicVeUUQgA
※6月11日(水) 20:00までにご登録をお願いいたします ※ご都合に応じて、途中参加・途中退席も可能です。
好評の質疑応答コーナーもやります。当社のビジョンは「大切な人のトナリにいられる時間を増やす」こと。そのためには世界中の人が、大好きな職場でやりがいのある仕事をすることが大切です。もし良かったらぜひご参加くださいね。それではみなさん、ごきげんよう。